守谷市・取手市で志望校合格を目指すなら、プロ家庭教師 山崎まで。豊富な実績と経験から、点数アップをサポートします。


よくある質問

プロ家庭教師 山崎 Q&A

  1. Q.必要な料金は?
    A.必要に応じて教材代等がかかりますが、原則として授業料と交通費のみです。
    入会金・中途解約金などの余分な料金は不要です。


    Q.教材は?
    A.お手持ちの教材、塾や予備校の教材、市販の参考書・問題集、オリジナルのプリントです。


    Q.交通費とは?
    A.原則として自家用車でお伺いいたしますので、ガソリン代(1kmあたり20円)をいただいております。


    Q.料金の支払方法は?
    A.授業料・交通費ともに後払いで、以下のいずれかの方法をお選びいただけます。
    1.指導月末に手渡し
    2.授業ごとに手渡し


    Q.無料体験は?
    A.緊急に家庭教師が必要なご家庭にも速やかに対応するため、初回から正式授業となります。
    複数の家庭教師派遣センターの無料体験をお申し込みされているご家庭にお伺いしたこともございますが、みなさん私を選んでいただいております。
    これまで生徒さんと相性が悪かったり、授業を気に入っていただけなかった経験もありませんので、ご安心ください。


    Q.開始までの流れは?
    A.1.お申込み
    2.面談日時を決定
    3.初回指導日時を決定
    4.初回より正式授業を開始
    という流れになっております。


    Q.可能な地域は?
    A.茨城県南地域・千葉県東葛地域を中心にお伺いしております。
    お近くでも訪問できない場合がありますし、遠くでも訪問できる場合があります。
    詳細はお問合せください。


    Q.先生の空いている曜日・時間は?
    A.調整可能ですので、直接お問合せください。


    Q.自宅以外での受講は可能?
    A.喫茶店・別宅・提携先学習塾などでの指導は可能です。


    Q.兄弟受講は?
    A.マンツーマン制ですので、同時にお二人での受講は原則としてお断りしております。
    時間を分けてなら1家庭で何人でも可能です。
    兄弟による割引はございませんので、ご了承ください。


    Q.授業内容は変更可能?
    A.自由に変更可能です。


    Q.教えるのが得意な科目は?
    A.英語の指導をもっとも得意としておりますが、公立小中学生については全教科指導可能です。


    Q.回数・時間数は変更可能?
    A.自由に変更可能です。
    期間は、短期(1回)〜長期まで受け付けております。
    都合が合えば、試験前に回数や時間を増やしたり、試験後に減らすこともできます。
    1ヶ月未満の短期契約も承っております。


    Q.塾・予備校の補習は可能?
    大手進学塾、予備校の補習に対応しております。
    塾での授業の理解が不十分な場合は、そのまま受講されていても解決は難しいですから、ぜひご相談ください。


    Q.中断・中止は自由?
    A.いつでも中断可能です。違約金は発生いたしません。


    Q.再開は自由?
    A.ご連絡いただければ、いつでも再開できます。


    Q.すぐに結果は出ますか?
    A.1回の指導で効果が出る場合も何度かありましたが、通常は結果が出るまでに少なくとも2〜3ヶ月かかります。
    結果が出るまでの期間については、生徒さんの意識・意欲はもちろん、1回あたりの指導時間や回数にもよって変わります。


    Q.他のプロ家庭教師とどう違うの?
    A.熱意、情熱が異なります。生徒に『わからない』と言われると、『絶対にわからせてやる』という熱い気持ちが湧き出てきます。
    生徒にとって、学習は辛いものだということも認識しておりますので、印象に残りやすい、わかりやすい指導方法を心がけています。


    Q.家庭教師派遣会社の家庭教師はどうなんでしょう?
    A.家庭教師派遣会社に登録している先生の多くは、アルバイト感覚の大学生です。
    まれに社会人で副業として家庭教師を行っている方や、プロの方もいますが、数は多くはありません。
    そして派遣会社に登録している大学生・社会人の多くは、指導に関して全くの素人です。
    もちろん、「当たり」の先生も稀にいますが、「当たり」の先生は非常に少なく、宝くじと同じような状況です。
    子供を教えるのが簡単であれば、学校の教師はもっと教えるのが上手になっています。ましてや、低学力の生徒に教えることが容易いなら、誰も成績低迷で苦労はしません。
    指導方法についての確固たるノウハウを持ち合わせていない、近隣の進路情報や高校・大学の情報を持ち合わせていない。
    そういった方を果たして先生と呼ぶ意義はあるのでしょうか。

    また、派遣会社には大きく分けて2つの型があります。ひとつは指導料の5割〜7割前後をピンハネする会社です。
    家庭からは1時間当たりに5000円程度を徴収していますが、講師にわたる給料は1時間当たり1500円、というところです。
    お金だけがすべてではありませんが、多額をピンハネされている家庭教師が熱意、情熱をもって指導できる訳がありませんし、 指導力が高い家庭教師が多数集まる訳もありません。

    もうひとつは高額な教材を販売することで利益を得る会社です。
    こちらのケースは、家庭教師はあくまでも「教材のオマケ」であり、数十万円もの教材を家庭に購入してもらうことが目的になっています。
    講師の指導料については、直接講師に支払う場合が多く、指導料だけで考えると教材販売型の会社のほうが一見安価に見えます。
    しかし実際は何十万円ものローンを組み、教材代を支払うことになるので、トータルで考えるとかなり高額になります。
    さらに、このような会社の販売する教材については、問題演習量が少ない、生徒のレベルに合ったテキストではないなどの問題も多々あります。


    Q.学校の授業についていけないのですが・・・
    A.独自のカリキュラムを組んで学校の授業を理解させることに努めます。
    学習障害等の疑いのある生徒も、ケースバイケースですがお受けすることもございます。
    まずは一度、お問合せください。


inserted by FC2 system